SSブログ

ブータンの小学校と音楽交流 [3年]

3年生の音楽授業で,ブータンの小学校と交流授業を実施しました。日本や世界の仕事うたを学習した3年生。ブータンの壁づくりうた「パチ」,日本の酒づくりうた「もとすりうた」と出会い,本物の演奏を鑑賞し,自分たちでうたをつくりかえて発表しました。ブータンの小学生から,「ツァンモ」という掛け合いうたを聴かせてもらい,質問や感想を交流しました。国際交流を通して,音楽で心を通わせることができました。
ブータン①.JPG
ブータン②.JPG
ブータン③.JPG
ブータン④.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

本物から学ぶ [3年]

3年生の「そうせい」では,長岡市商店街を盛り上げるために,紹介動画をつくっています。実際に商店街で働く人の思いを聞いてみたいと願いをもちました。そこで,中華料理「喜京屋」様からおいでいただき,料理にかける思い,お客さんへの思いをお聞きしました。名物の麻婆豆腐を試食させていただきおいしさに感激した子供たち。たくさんの人に魅力や思いが伝わる動画にしたいと,意欲を高めていました。
ききょうや①.JPG
ききょうや②.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

長岡の仕事うたを学ぼう [3年]

3年生の音楽で「仕事うた」について学習しています。ブータンの仕事うたを学んだ子どもたち。長岡にも日本酒をつくる時に歌う仕事うたがあることを学び,朝日酒造(株)の職人の方から教えていただきました。実際にお酒をつくる道具に触れながら,みんなで声を合わせて歌いました。歌いながら作業をすることで,混ぜるリズムが合ったり,歌で数を数えながら作業をしたりするなど,酒づくりうたのよさを実感しました。
朝日⑪.JPG
朝日⑫.JPG
朝日⑬.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

社会科工場見学 [3年]

3年生の社会科の学習で地域の越後製菓さんへ工場見学に行きました。米菓の製造過程や生産に携わる方々の工夫や努力について教えていただき,製造工場を見学させていただきました。見学を通して学んだことを,今後の社会科の学習につなげていきます。
越後1.JPG
越後2.JPG
越後3.JPG
越後4.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

ブータンとの音楽科国際交流 [3年]

3年生の音楽授業でブータンの方と対面で交流しました。ブータンの先生から、ブータンの楽器の演奏や歌を聴かせていただいたり、新潟大学音楽科の先生から「酒づくりうた」を聴かせてもらったりしました。長岡市に伝わる「酒づくりうた」の歌詞を自分たちで考え、即興でいきいきと歌う子供たち。「日本の子供たちの音楽表現や学ぶ意欲が素晴らしい」「どうしたらこのような輝く子供が育つのか」など、ブータンの先生方が子供の姿に感動しておられました。「ブータンに行ってみたい!」「酒づくりうたをブータンの子供たちに聴かせたい!」と意欲を高めていました。国境を越えて、音楽で豊かな感性を育てていきます。
ブータン楽器.JPG
ブータン演奏.JPG
酒づくりうたいの先生.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

音楽科交流授業(3年生) [3年]

3年生音楽「世界の仕事うたに親しもう」の学習で,ブータン王国の方とZoomで交流しました。ブータンの先生の他,新潟大学・広島大学・お茶の水女子大学の先生が参観されました。ブータンで家をつくる際,土の壁をつくりながら「パチ」という唄を歌います。主役のリズムの後に続く歌は,自分でつくって歌うことを知った子供たちは,「自分たちで歌詞をつくりたい。」と,歌詞づくりに挑戦しました。短い時間で思い思いの歌詞をつくり,意欲的に発表する姿を見て,参観いただいた先生方が子供の発想力に驚いておられました。「とても感動しました。ブータンでもこのような授業をしたい。」と,3年生の子どもたちの姿を目指してブータンでも授業が行われるようです。音楽会で歌う美しい歌声と,音程やリズムに関係なく自分で自由にうたをつくって歌う歌声の違いや楽しさを味わうことができました。
ブータン①.JPG
ブータン②.JPG
ブータン③.JPG
ブータン④.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

地球は磁石? [3年]

理科で磁石の学習をした3年生。磁石の性質を生かしたものづくりをして,2年生に理科の楽しさを伝える計画を立てました。そこで,地域でものづくりをしている専門家をお招きし,磁石のひみつを教わったり,磁石の性質を生かしたものづくりのヒントを教わったりました。
地球が大きな磁石であり鉄の星であることや,人間は鉄などの金属を工夫して加工し,昔から生活に利用してきた話を聞いて,ものづくりの発想が高まったようです。
磁石が引き寄せ合う性質を生かしたゲームや,離れていても磁力で引き寄せ合う性質を生かした劇など,子供たちの豊かな発想に驚かされました。
0311理科①.JPG
0311理科②.JPG
0311理科④.JPG
0311理科⑤.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

音楽科3校交流授業 [3年]

新潟大学との共同研究の一環で,新潟大学音楽科の先生と学生,附属小学校音楽科教員,佐渡市立金井小学校の教員が連携し,交流授業が実現しました。附属長岡小学校・附属新潟小学校・佐渡市立金井小学校の3校をzoomでつなぎ,3年生が郷土の音楽を紹介し合いました。先週,新潟大学音楽科の学生が長岡甚句を教えに来てくださいました。交流授業では,長岡甚句の起源や魅力を新潟・佐渡の子供たちに紹介し,堂々と歌ったり踊ったりする3年生の姿に感動しました。新潟と佐渡の3年生と,新潟大学の学生から大きな拍手をいただきました。附属新潟小学校の新潟甚句,佐渡市立金井小学校の佐渡おけさも鑑賞し,地域による民謡の違いやお囃子の共通点を見付けることができました。郷土の音楽に親しみをもち,音楽を通して様々な地域の子供たちとつながる貴重な経験となりました。
0716甚句1.JPG
0716.JPG
0716甚句4.JPG
0716甚句2.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

3年生「いのち」 [3年]

 3年生は「いのち」で,大変だと感じる予防を毎日行う意味について考えました。子供たちは感染予防をしていても,少しの油断で多くの人を苦しめてしまうことの恐ろしさを伝え合ったり,インターネット上の動画を見たりして理解を深めました。自分だけでなく周囲の人の安全も考えた行動をとれる子供たちを育てていきます。
※授業では以下のURLの動画を視聴しました。
https://youtu.be/9OhC1wKzW6Q
nice!(0) 
共通テーマ:学校

3年生「いのち」 [3年]

 3年生は,「いのち」でコロナウイルスについて正しくることがなぜ大切なのか考えました。子供たちは仲間の考えを聞き合いながら「正しい情報を知らないと気付かないうちに多くの人の命を落とすことにつながってしまう」ことを理解しました。ひき続き自分たちの生命の安全を守るための学習を続けていきます。
P1110183.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。