SSブログ

薬物乱用防止教室 [6年]

長岡保護司会の方からおいでいただき,「薬物乱用防止教室」を6年生が受講しました。近年,青少年を中心に薬物乱用の状況がうかがえると指摘されています。こうした状況を踏まえ,青少年による薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識の向上を目標の一つに掲げ,学校における薬物乱用防止教育の推進が求められています。
薬物①.JPG
薬物②.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

財政教育プログラム [6年]

6年生は新潟財務事務所の方から財政教育について学びました。日本の財政の仕組みについてお話を聞き,実際に自分たちで一つの村の財政について考える活動を行いました。日本の財政に興味を持ち,社会問題を自分事として捉え,日本の将来について考え判断する力を育んでいきます。
財政①新.JPG
財政②新.JPG
財政③新.JPG
財政④新.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

音楽科小中交流 [6年]

小学校は校内音楽会に向けて,中学校は合唱コンクールに向けて練習に熱を入れています。6年生は,中学校の合唱コンクールに向けた練習を参観に行きました。パートリーダーが中心となり,自分たちで表現を工夫していく姿をお手本にしていきたいと意欲を高めました。
nice!(0) 
共通テーマ:学校

ようこそアルビレックスBBの先生 [6年]

6年2組体育科「バスケットボール」の研究授業に向けて,新潟アルビレックスBBのコーチが来校されました。子供たちはバスケットボールに必要な技能を楽しみながら習得すると共に,プロのプレーに憧れを抱いた様子でした。「ドリブルやパスしながらボールをつなぎ,シュートを決めたい。」「チームでゲームをしてみたい。」と意欲を高めていました。来週の研究授業が楽しみです。
アルビ①.JPG
アルビ②.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

入学式準備 [6年]

最高学年となった6年生の仕事始めは,入学式の準備です。「私がやります。」「他にお手伝いすることはありますか。」などの声がたくさん聞かれ,学校のために自分から率先して働く姿に頼もしさを感じます。
6年生の皆さん,附属長岡小学校のリーダーとして1年間頑張ってください。
0412.JPG
0412掲示.JPG
0412掃除.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

平和学習 [6年]

 6年生は,「いのち」の学習で「長岡花火に生きる人々」について学習しています。社会科の学習では「長岡市の姉妹都市交流」について学習しています。これらの学びの一環として,先日は長岡花火館,長岡戦災資料館に見学に行きました。また,長岡空襲を体験された方をお招きし,当時の様子や平和への願いについてお話を聞きました。平和学習を通して,「戦争のない,みんなが幸せな世界をつくりたい」「身の回りにある違いに気付いて認め合うように心がけたい」など,一人一人が学びを振り返り,自分たちの力で明るい未来をつくる決意をもっていました。

長岡花火館↓
0201 6年花火館.JPG
0201 6年花火館②.JPG
長岡戦災資料館↓
02016年戦争.JPG
0201 6年戦争②.JPG
長岡空襲の体験を聞く会↓
02016年空襲体験.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:学校

コロナウイルスについて考えよう(6年生「いのち」) [6年]

 4月15日(水曜日)に,6年生「いのち」の学習を行いました。

 前回の学習を通して,コロナウイルスによる様々な影響を知った子供たちは,「どうしたら感染拡大を防ぐことができるのか」という問題意識をもちました。

 そこで,資料を基に「感染拡大を防ぐために自分たちができること」について考え,学級で取り組むことを「アクションプラン」としてまとめることにしました。

 「三密(密接,密集,密閉)を避けるために,お互いに気をつける」
 「登校したら,教室に入る前に忘れずに手洗いをする」
 「咳エチケットについて,クラスだけでなく学年全体に呼びかける」

 お互いの考えを聞き合いながら,学級として取り組むことを共有していった子供たち。
 既に取り組んでいたこともありましたが,「感染拡大を防ぐために」という危機意識をもちながら学習を進める姿がありました。今後は,実際にこれらの取組を行っていく予定です。
 20200415いのち(602) (2).jpg
 なお,今回は以下の資料を用いて授業を行いました。
 「新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~」
  http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
nice!(0) 
共通テーマ:学校

6年「いのち」 コロナウイルスに関する学習 [6年]

 6年生「いのち」では,コロナウイルスに関する学習を始めました。
 
 藤田医科大学から公開されている資料
 (http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/index.html)を基に,
 コロナウイルスについて感じていること,考えていることを話し合いました。

 「まだ特効薬が見つかっていないから,怖いな。」
 「芸能人でも亡くなった人がいる。自分たちも感染するかもしれない。」
 「感染した人に対する差別があったみたい。差別はよくないと思う・・・。」

 コロナウイルスに与える様々な影響について,考えをもちはじめた子供たち。
 来週以降も,どうしたら感染拡大を防止できるか,学びを深めていく予定です。



nice!(0) 
共通テーマ:学校

租税教室 [6年]

17日(木),租税教室に6年生が参加しました。「税の使い道」「税の役割」「税の必要性」等について,税理士の方のお話を聞きました。税が自分たちの身近なところで使われ,自分たちの生活を支えていることに気付き,税に対する理解を深めることができました。今回の租税教室をきっかけに,子供たちが税について調べたり考えたりしてくれるとうれしいです。
IMG_0656.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:学校

親善音楽会 [6年]

7日(水),6年生が親善音楽会に参加しました。会場には他の学校の児童や保護者,地域の方など観客が大勢来ていました。6年生の子供たちは,これまでの練習の成果を発揮しようと,大勢の観客の前で堂々と発表しました。合奏,合唱ともに心を一つにした素晴らしい演奏でした。頑張った!6年生!
IMG_5466.jpgIMG_5497.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。