SSブログ

あかりをつけよう [3年]

理科の学習で,乾電池と導線,豆電球やLEDを使って,明かりがつくための回路について学んでいる3年生です。今日は,10mと40mの長さのアルミホイルを導線に用いた時に,LEDがつくまでの時間や,ついた時の明るさは変わるかについての実験を行いました。アルミホイルが長い方が遅かったり,暗かったりすると考えていた子供も多かったのですが,結果は人間の目では判断できないほど同じであることが分かりました。実験を通して,電気についてのイメージを新たにした子供たちです。
IMG_0231.jpgIMG_0234.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。